エコキュートついでにお風呂をリフォームしちゃおうかという時に、
風呂のサイズが もうちょっと広かったらな~
なんていうお客様の声を耳にする。
今回は、時間とお金をかけずに広くしたいというご要望に答えたリフォーム例のご紹介です。
ユニットバス(システムバス)を利用するケースがほとんどですが、特に0.75坪サイズの場合お客様ユニットバスサイズが1.6m×1.2m のユニットバスを収めるのにやっとの場合は基礎を壊したりせずに、内側の空間を広く見せる(利用できる)ユニットバスがあります。
0.75坪の 最大のネック、浴槽サイズの問題を1坪サイズと同じ1400mmにできるところがすごい。
また、お金や時間のかかる増築をせずに浴室空間をを0.75坪から1坪に広げることが出来るんだからこれはもう、アイディアもの、すぐれものといえよう。



浴室全体が40cmも広くなるのだから、お客様にも喜んでいただけます。
ノーリツのグラシオロングシリーズ。
僕はひいきのメーカーは無いですが、この商品は いいな と思います。
ご提案することで、けっこう好評です。

